シニア女性映画祭で上映バッドガイズ2~悪の都市~

2024年04月08日

シネマジャーナルno107原稿完了

2024年4月末発刊発売のシネマジャーナル107号の連載記事を書き終わった。
今回<気になる配信ドラマ 女性が観るとここが面白い>で取り上げたのは次の5作品--
テーマは自立です。

no107悪い母1
『良くも、悪くも、だって母親』
母と息子の共依存から、どうやって自立していったのだろう。


no107精神科ナース1
『今日もあなたに太陽を 精神科ナースのダイアリー』
優しい優しい看護師さん、それゆえに悩みが多く、とうとう自分が双極性障がいで入院してしまう。


no107無人島5
『無人島のデューバ』
父親からのDV被害で苦しむ少女、学校では明るく歌の好きな少女は無人島での15年で過去から自立し、ドローンで発見されて、第二の人生が始まる。


no107智異山1
『智異山 君へのシグナル』
韓国南部の智異山のレンジャー部隊は、ミステリアスな山を知り尽くしていたが…。


no107弧城閉1
『弧城閉 仁宗、その愛と大儀』
北宋の第四代皇帝、趙禎(のちの仁宗)は、大后に育てられ、実母を知らない。私心を捨て、国と民の幸せのために一生を捧げたが、彼を取り巻く後宮の女たちはことごとく不幸になった…。

以上の5作品を、ああだ、こうだと書いています!※今回Netflix配信が多いですが、たまたまです…。

女性たちでつくるこのユニークな映画誌は、映画ファンの女性たちが書いて、版下を作って、印刷所へもっていって(今はPDFにして送る)、と自分たちで作成しています
全国の映画祭へ参加し、商業映画誌にない映画祭で上映された未公開作品紹介も満載!
シネマジャーナルNO107は、2024年4月末発刊(ホームページ
公共の、京橋の国立映画アーカイブスや東京ウィメンズプラザはじめ男女共同参画センター図書館、早稲田大学演劇博物館図書室などで定期購読いただいています。
個人の定期購読も行っています。


totoebi01 at 00:43│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
シニア女性映画祭で上映バッドガイズ2~悪の都市~