2011年08月
2011年08月14日
草むしり
10坪足らずの庭がある。そのほとんどはコンクリート打ちして車が一台はいるようになっている。それ以外は土のままで、小さい花壇を二つ作り、姫シャラ、ハナミズキ、ハナズオウを植えてある。この夏、暑さで外にでないでいたら、家の周りの草が伸び放題。木のように高くなってしまったのもあって、今日は決意して、朝の6時に起き、6時半から草むしりをはじめた。
草むしりは昔から好きで、毎年2回ぐらい本格的にやる。暑くても長袖、長ズボン、靴下、手袋、首にタオル、虫除けスプレーをもってはじめる。もう何年か前だが、草むしりのあと、疲れてベッドでうとうとしたら、首や手が湿疹のようにはれ上がり大変だった。どうも毛虫の中には粉を振り掛けるのがいるらしく、それを浴びたまま寝たので、いいように肌についてしまったらしい。ハイネックのセーターを着ててもだめ。髪の毛などに付いた小さな虫が部屋にもどってさすらしい。とにかく終わったら、シャワーを浴び、服、靴下を取替えないといけない。
今日は家の周りの草を「エイヤっ」と抜いて回っただけ。まだ土の中に根が残っているので、また、別の日に小さなシャベルで掘り返さないといけない。建蔽率の関係で、お隣と境はそれぞれ1メートルほどあいている。そこで、裏側(北)にアジアンタムを植えておいたら、増えていた。それが雑草とからまって、雑草だけ抜くのが大変だった。
また、裏側にガス風呂の湯沸かし器があるのだが、そこに、お隣からつたわってきた藤のツルがまきついて、機器の一部に入り込んでいたので引き抜いた。そうそう数年前はそのツルが風呂場の換気扇から中に入りこんで大騒ぎをした。引き抜いても取れなくて、ハサミで切ったので、一部が中に残っている。もっとも換気扇は動いてるから、枯れて粉になっているのだろう。それにしても植物は恐ろしい。すごい力で家にまきついていく。油断もスキもない。
そんなわけで、午前9時には終った。朝早く、まだ少し涼しいうちに身体を動かして汗をかくのはいいことだ。お腹が空くし、頭もすっきり。大きなゴミ袋3つにびっしり雑草を詰めてある。そのあと、どんどん仕事がはずむ予定だったが、やはり暑くてーーー猫のように昼寝した。
草むしりは昔から好きで、毎年2回ぐらい本格的にやる。暑くても長袖、長ズボン、靴下、手袋、首にタオル、虫除けスプレーをもってはじめる。もう何年か前だが、草むしりのあと、疲れてベッドでうとうとしたら、首や手が湿疹のようにはれ上がり大変だった。どうも毛虫の中には粉を振り掛けるのがいるらしく、それを浴びたまま寝たので、いいように肌についてしまったらしい。ハイネックのセーターを着ててもだめ。髪の毛などに付いた小さな虫が部屋にもどってさすらしい。とにかく終わったら、シャワーを浴び、服、靴下を取替えないといけない。
今日は家の周りの草を「エイヤっ」と抜いて回っただけ。まだ土の中に根が残っているので、また、別の日に小さなシャベルで掘り返さないといけない。建蔽率の関係で、お隣と境はそれぞれ1メートルほどあいている。そこで、裏側(北)にアジアンタムを植えておいたら、増えていた。それが雑草とからまって、雑草だけ抜くのが大変だった。
また、裏側にガス風呂の湯沸かし器があるのだが、そこに、お隣からつたわってきた藤のツルがまきついて、機器の一部に入り込んでいたので引き抜いた。そうそう数年前はそのツルが風呂場の換気扇から中に入りこんで大騒ぎをした。引き抜いても取れなくて、ハサミで切ったので、一部が中に残っている。もっとも換気扇は動いてるから、枯れて粉になっているのだろう。それにしても植物は恐ろしい。すごい力で家にまきついていく。油断もスキもない。
そんなわけで、午前9時には終った。朝早く、まだ少し涼しいうちに身体を動かして汗をかくのはいいことだ。お腹が空くし、頭もすっきり。大きなゴミ袋3つにびっしり雑草を詰めてある。そのあと、どんどん仕事がはずむ予定だったが、やはり暑くてーーー猫のように昼寝した。